Radial size/ja

From Kerbal Space Program Wiki
< Radial size
Revision as of 18:03, 21 September 2014 by Kspjptrans (talk | contribs)
Jump to: navigation, search
Kerbalと各サイズの比較。上から小(Size 0)、中、大、超大(Size 3)。

radial size(接続サイズ)はパーツの接続部分の直径となる部分の大小を表している。サイズ区分は円形、非円形だが円形サイズに準拠したもの、2つの例外サイズのいずれかになる。四角形のパーツにはM-1x1 Structural Panelのように円サイズが上回るものと、Modular_Girder_Segmentのように円サイズが下回るものがある。4種の円形サイズにはそれぞれ名前がつけられている。Mk2 to size 1 Adapterの名前からもわかるように"size (番号)"で表記され、番号は0から始まり大きい番号ほど大きいサイズを指す。

接続サイズの組み合わせには制限がなく任意のサイズ同士で接続することが出来る。接続サイズを一致させる意義は美観を保つことのみであり、アダプターを利用することで段差を作らず異径のパーツ同士を接続することが出来る。

Assets

When creating assets, the correct diameter for a desired model can be found in the table below. The "meter scale" refers to the actual model's diameter, which is then typically scaled up via the default rescaleFactor of 1.25, to give the "actual" in-game diameter. Size scale is used to denote the standard when selecting a node size.

Conversion table between the different definitions
サイズ サイズ番号 Meter scale Actual size パーツ例
S 0 0.5 m 0.625 m Rockomax 48-7S
M 1 1 m 1.25 m LV-T30 Liquid Fuel Engine
L 2 2 m 2.5 m Rockomax "Mainsail" Liquid Engine
XL 3 3 m 3.75 m Kerbodyne KR-2L Advanced Engine


As a special radial size 側面設置 appears. Parts like Rockomax 24-77 so lack general metric counterparts as to eliminate confusion.


Non-cylindrical sizes named “Mk2”, and “Mk3” exist and are used by fuselage parts intended for spaceplanes.