Liquid fuel/ja
液体燃料はジェット燃料とも呼ばれ、エンジンの動力源として使用される資源であり、エンジンの種類に応じて酸化剤または吸入空気と組み合せて使用されます。液体燃料はロケット用燃料タンクまたは液体燃料搭載ボディに貯蔵されます。ジェットエンジンもこの燃料を使用するため、ジェット燃料と呼ばれることもありますが、両者に違いはありません。
Contents
[hide]関連する容器とエンジンの種類
ロケット用燃料タンクには液体燃料と酸化剤が入っていますが、液体燃料搭載ボディには液体燃料のみが入っています。液体燃料と酸化剤を使用する液体燃料エンジンは、9単位の液体燃料に対して11単位の酸化剤の体積比率で混合使用します。すべてのロケット用燃料タンクはこの比率で液体燃料と酸化剤を収容します。ジェットエンジンは、15単位の吸入空気に対して1単位の液体燃料の体積混合比率で使用します。3つの資源はすべて同じ密度であるため、体積比は質量比でもあります。
供給と転送
液体燃料は隣接部に供給されます。FTX-2 外部燃料ダクトを使用することで隣接していないタンクを連結することもできます。燃料ダクトがない場合でも、手動でタンク間での燃料移送ができます。
1.9以降は、FTE-1抜き取りバルブを使用して、タンクから液体燃料を排出することができます。
現実世界での同等物
公式の同等物は不明ですが、一般的にロケットの第1段で使用されるケロシン系燃料RP-1を液体燃料に例える人もいます。RP-1と液体燃料はどちらも常温保存が可能です。しかしRP-1と、RP-1の一般的な酸化剤である液体酸素の質量混合比は、通常RP-1の1単位あたりに対して酸化剤2単位以上であり、液体燃料と酸化剤の1.22よりも高いです。[1][2] ナーブが推進剤として液体燃料を使用することから、メタンである可能性が示唆されます。メタンは将来の核熱ロケットの推進剤の一つとして魅力的な選択肢とされています。
参照
変更点
- 資源排出可
- 表記名称を追加
- 略称を追加 (カーブネットで使用)
- 体積を追加
- HSP(熱容量)を追加
- 費用を追加
- VAB/SPHにおける資源量調整可
- 初回リリース