M700 Survey Scanner/ja

From Kerbal Space Program Wiki
Jump to: navigation, search
M700 探査スキャナー
パーツ画像
Scanner によって
エクスペリメンタル・エンジニアリング・グループ

接続サイズ M, 側面設置
コスト (合計) 1 500.00 Funds
質量 (合計) 0.200 t
空気抵抗 0.2
耐熱温度 2000 K
耐衝撃性 7 m/秒
開発技術 ScanningTech.png スキャン技術
開発導入費 4 500 Funds
バージョンから 1.0
Part configuration SurveyScanner.cfg
モード Orbital
使用資源 All
スキャン時間 5 秒
科学ボーナス 10
最低高度 25 000 m [1]
最高高度 1 500 000 m [2]
積載量 なし

  1. 天体半径の1/10以上
  2. 天体半径の5倍以下

M700 探査スキャナーは、軌道上で用いる低解像度資源スキャナーである。天体上の資源集積地域をマッピングするために使われる。資源採掘の第一歩として、まず資源の豊富な場所を見つけるのに役立つ。M700の解像度は低く、天体全体の分布範囲は分かるが、さらに小さな領域の資源率を知るには、高解像度スキャナーを使う必要がある。

製品概要

この軌道探査スキャナーは、高度なセンサー技術と魔法の力の連携によって惑星や衛星に眠る天然資源の情報を収集します。探査で得られた画像は、飛行中の観測はもちろん、宇宙センターに居ながらのんびり眺めることもできます。データ送信のためのアンテナと十分な電力の確保をお忘れなく。

エクスペリメンタル・エンジニアリング・グループ

用途

稼働中の様子

このスキャナーは、1.25mサイズの人工衛星でうまく機能する。稼働時の電力消費は天体サイズによって異なるため、それに見合った電力容量をバッテリーなどで確保する必要がある。電力消費は一度で済むため、発電能力は人工衛星を運用できる程度で良い。重量は軽く、FL-T200燃料タンクLV-909 "テリア"エンジンカービン周回軌道からムンミンマス周回軌道に乗り、その後の軌道調整が可能である。解析したデータをKSCに送信するためにはアンテナを必要とする。どのアンテナでも送信可能だが、高性能なものほど送信時間短縮にともない消費電力も高くなる点には注意を要する。スキャンデータを送ると、最初の一度だけサイエンスポイントを得られる。

空力を考慮した形状ではなく大型のため、ロケットの先端に取り付けた場合には、大気中での制御に問題を起こす可能性がある。打ち上げ時にはフェアリングで覆うか、カーゴベイに格納すべきである。スキャンを行なうには、下表の高度範囲内で、極軌道を周回中という条件がある。これらを満たしたら、まずスキャナーを展開するを押して展開状態にする。スキャンは一回の走査で一度のみ、数秒で完了する。取得したデータは自動送信され、天体サイズに応じた電力を消費する。スキャン結果は人工衛星の操作中にスキャナーを右クリックしてオーバーレイ切替を押すと表示できる。トラッキングステーションから参照したい場合は、見たい天体をクリックしてウインドウ右側資源アイコンをクリック。展開したスキャナは右クリック→スキャナーを収納するで収納できる。

解析結果の表示はカットオフビュー、カラー表示、スタイル、資源率の絞り込みなどを調節できる。これらはマップモードからは調節できない。スキャナーを収納すると再展開するまでデータは非表示になる。 このスキャナーの解析結果だけを参考にして資源採掘することも可能だが、より高解像度のスキャナーを使って精密に解析してからのほうがベストといえる。

スキャン高度範囲

天体 半径 高度
最小 最大
カーボル (Kerbol) 261.6 Mm N/A N/A
モーホー (Moho) 250 km 25 km 1.25 Mm
イブ (Eve) 700 km 70 km 1.5 Mm
ギリー (Gilly) 13 km 25 km 65 km
カービン (Kerbin) 600 km 60 km 1.5 Mm
ムン (Mun) 200 km 25 km 1000 km
ミンマス (Minmus) 60 km 25 km 300 km
ドゥナ (Duna) 320 km 32 km 1.5 Mm
アイク (Ike) 130 km 25 km 650 km
ドレス (Dres) 138 km 25 km 690 km
ジュール (Jool) 6 Mm 600 km 1.5 Mm
レイス (Laythe) 500 km 50 km 1.5 Mm
ヴァル (Vall) 300 km 30 km 1.5 Mm
タイロー (Tylo) 600 km 60 km 1.5 Mm
ボップ (Bop) 65 km 25 km 325 km
ポル (Pol) 44 km 25 km 220 km
イーロー (Eeloo) 210 km 25 km 1.05 Mm

スキャナーは、スキャンする天体の半径に基づいて、最小・最大高度が決まる。

  • 最小高度は、天体半径の10分の1、または25kmのいずれか高い方である。
  • 最大高度は、天体半径の5倍、または1.5Mmのいずれか低い方である。

必要電力・時間

各天体をスキャンした際に、一定量のデータ(単位はMits)が生成される。データサイズは天体サイズと相関関係にある。ジュールが最も多く1200Mits、ギリーが最も少ない3Mitsを生成する。スキャンに必要なデータ量は、半径1kmあたり約0.055Mitsである。

実験データ送信と同様に、より多くのデータ送信には、より多くの時間と電力を必要とする。アンテナはそれぞれ異なる送信速度と電力効率を持つ。実験データ送信と同じく、送信には1つのアンテナのみを使用するため、複数のアンテナ使用によるボーナスは発生しない。

以下の表は、各天体のスキャンデータサイズと、そのデータを各アンテナで送信するのに必要な電力と時間を表している。[1]

電力 (⚡)
天体 太陽 カービン ムン ミンマス モーホー イブ ドゥナ アイク ジュール レイス ヴァル ボップ タイロー ギリー ポル ドレス イーロー
Mits 123 42 15 51 141 66 27 1200 102 63 15 123 3 9 30 45
コミュノトロン 16 738 252 90 306 846 396 162 7200 612 378 90 738 18 54 180 270
コミュノトロン 16-S 738 252 90 306 846 396 162 7200 612 378 90 738 18 54 180 270
コミュノトロン DTS-M1 738 252 90 306 846 396 162 7200 612 378 90 738 18 54 180 270
コミュノトロン HG-55 820 280 100 340 940 440 180 8004 680 420 100 820 20 60 200 300
コミュノトロン 88-88 1230 420 150 510 1410 660 270 12000 1020 630 150 1230 30 90 300 450
HG-5 ハイゲインアンテナ 1107 378 135 459 1269 594 243 10800 918 567 135 1107 27 81 270 405
RA-2 中継アンテナ 2952 1008 360 1224 3384 1584 648 28800 2448 1512 360 2952 72 216 720 1080
RA-15 中継アンテナ 1476 504 180 612 1692 792 324 14400 1224 756 180 1476 36 108 360 540
RA-100 中継アンテナ 738 252 90 306 846 396 162 7200 612 378 90 738 18 54 180 270
時間(秒)
天体 太陽 カービン ムン ミンマス モーホー イブ ドゥナ アイク ジュール レイス ヴァル ボップ タイロー ギリー ポル ドレス イーロー
Mits 123 42 15 51 141 66 27 1200 102 63 15 123 3 9 30 45
コミュノトロン 16 37 13 5 15 42 20 8 360 31 19 5 37 1 3 9 14
コミュノトロン 16-S 37 13 5 15 42 20 8 360 31 19 5 37 1 3 9 14
コミュノトロン DTS-M1 22 7 3 9 25 12 5 210 18 11 3 22 1 2 5 8
コミュノトロン HG-55 6 2 1 3 7 3 1 60 5 3 1 6 0 0 2 2
コミュノトロン 88-88 6 2 1 3 7 3 1 60 5 3 1 6 0 0 2 2
HG-5 ハイゲインアンテナ 22 7 3 9 25 12 5 210 18 11 3 22 1 2 5 8
RA-2 中継アンテナ 43 15 5 18 49 23 9 420 36 22 5 43 1 3 10 16
RA-15 中継アンテナ 22 7 3 9 25 12 5 210 18 11 3 22 1 2 5 8
RA-100 中継アンテナ 11 4 1 4 12 6 2 105 9 6 1 11 0 1 3 4

変更履歴

1.0
  • リリース

参考文献

  1. Some values were found by experiment (in 1.2.2) and the rest were extrapolated from those and antenna stats.Details in this Google Sheet.