Difference between revisions of "Reaction Control System/ja"
Kspjptrans (talk | contribs) (→Trivia) |
m |
||
(5 intermediate revisions by one other user not shown) | |||
Line 1: | Line 1: | ||
− | + | {{DISPLAYTITLE:RCS}} | |
+ | '''RCS'''(正式名称'''Reaction Control System''' 姿勢制御システム)は[[monopropellant/ja|モノプロペラント]]を使用する([[Vernor Engine]]は除く)小型のスラスター(噴射口)群を指し、真空中で機体方向を制御するのに利用される。デフォルトでは{{key press|R}}キーでシステムの作動・停止を切り替えることが出来る。RCSを構築するにはRCS燃料タンクと複数のRCSスラスターが必要である。RCS燃料の搭載には液体燃料などとは独立した6種類{{Check version||0.25}}の容量がある専用タンクを用いる。 | ||
− | + | また[[SAS/ja|SAS]]もRCSスラスターを使用することには注意が必要である。RCS燃料が枯渇させないために、機体制御が間に合わない場合を除きRCSとSASの同時作動は極力避けるか、RCS燃料をより多く搭載するか、あるいはその両方を対策として行う必要がある。 | |
− | + | 現実世界のRCSは軌道速度より高度の調節に主に使用されるシステムである。 | |
− | == | + | == 配置 == |
− | + | スラスターは機体のどこにでも設置することが出来る。[[jet engine/ja|ジェットエンジン]]や[[liquid fuel engine/ja|液体燃料エンジン]]とは異なり、RCS燃料タンクに直結させたり[[fuel line/ja|燃料ライン]]で接続する必要はない。[[Place-Anywhere_7_Linear_RCS_Port/ja|Linear Port]]が1方向にしか噴射できないのに対して、[[RV-105_RCS_Thruster_Block/ja|Thruster Block]]は全回転方向を制御することが出来る。同じ推力で最大の回転力を得るために、スラスターは重心から極力離した位置に設置されるのが好ましい。 | |
− | + | 典型的である4回対称配置が最も実用的で最適な操縦性を発揮する。理論的にはThruster Blockを4基設置することでヨー・ロール・ピッチいずれの方向にも適切に動作することが出来る。しかし並進運動の場合には回転力が発生しないようにスラスターが重心から等間隔に配置されている方が操縦しやすい。通常は1組を機体先端に、もう1組を後端に配置することでこれを達成する。並進運動中の意図しない機体回頭を[[SAS/ja|SAS]]を用いて減衰させることも可能である。 | |
− | + | RCSスラスターは地面にぶつけると致命的破損を起こしやすいので注意が必要である。 | |
== トリビア == | == トリビア == | ||
Line 21: | Line 22: | ||
{{Stats Table RCS Thrusters}} | {{Stats Table RCS Thrusters}} | ||
− | [[Category:Control]] | + | [[Category:Control/ja]] |
Latest revision as of 14:47, 19 August 2018
RCS(正式名称Reaction Control System 姿勢制御システム)はモノプロペラントを使用する(Vernor Engineは除く)小型のスラスター(噴射口)群を指し、真空中で機体方向を制御するのに利用される。デフォルトではRキーでシステムの作動・停止を切り替えることが出来る。RCSを構築するにはRCS燃料タンクと複数のRCSスラスターが必要である。RCS燃料の搭載には液体燃料などとは独立した6種類[outdated]の容量がある専用タンクを用いる。
またSASもRCSスラスターを使用することには注意が必要である。RCS燃料が枯渇させないために、機体制御が間に合わない場合を除きRCSとSASの同時作動は極力避けるか、RCS燃料をより多く搭載するか、あるいはその両方を対策として行う必要がある。
現実世界のRCSは軌道速度より高度の調節に主に使用されるシステムである。
配置
スラスターは機体のどこにでも設置することが出来る。ジェットエンジンや液体燃料エンジンとは異なり、RCS燃料タンクに直結させたり燃料ラインで接続する必要はない。Linear Portが1方向にしか噴射できないのに対して、Thruster Blockは全回転方向を制御することが出来る。同じ推力で最大の回転力を得るために、スラスターは重心から極力離した位置に設置されるのが好ましい。
典型的である4回対称配置が最も実用的で最適な操縦性を発揮する。理論的にはThruster Blockを4基設置することでヨー・ロール・ピッチいずれの方向にも適切に動作することが出来る。しかし並進運動の場合には回転力が発生しないようにスラスターが重心から等間隔に配置されている方が操縦しやすい。通常は1組を機体先端に、もう1組を後端に配置することでこれを達成する。並進運動中の意図しない機体回頭をSASを用いて減衰させることも可能である。
RCSスラスターは地面にぶつけると致命的破損を起こしやすいので注意が必要である。
トリビア
実装された0.11から0.17.1までの間(デモ版0.13.3も含む)、RCSスラスターは質量も空気抵抗もCFGファイルの設定値が無視されていた。0.18~0.23(デモ版0.18.3も含む)では一旦有効化されたが、0.23.5以降再び質量のない設定に戻された。
燃料タンク
RCS燃料密度=4 kg/ユニット | 質量 (t) |
一液式 推進剤 () | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | パーツ名称 | サイズ | コスト () |
合計 | 乾燥 | 耐熱温度 (K) |
衝撃耐性 (m/s) |
耐久 (加速度) (G) | |
FL-R20 RCS燃料タンク | S | 200 (176) |
0.10 | 0.02 | 2 000 | 12 | 50 | 20 | |
FL-R120 RCS燃料タンク | M | 330 (186) |
0.56 | 0.08 | 2 000 | 12 | 50 | 120 | |
FL-R750 RCS燃料タンク | L | 1 800 (900) |
3.4 | 0.4 | 2 000 | 12 | 50 | 750 | |
Mk2 一液式推進剤タンク | Mk2 | 750 (270) |
1.89 | 0.29 | 2 500 | 50 | 50 | 400 | |
Mk3 一液式推進剤タンク | Mk3 | 5 040 (2 520) |
9.8 | 1.4 | 2 700 | 50 | 50 | 2 100 | |
ストラタスV 球形一液式推進剤タンク | X | 200 (176) |
0.10 | 0.02 | 2 000 | 12 | 50 | 20 | |
ストラタスV 円筒形一液式推進剤タンク | X | 250 (190) |
0.23 | 0.03 | 2 000 | 12 | 50 | 50 |
スラスター
画像 | パーツ名称 | サイズ | コスト () |
質量 (t) |
耐熱温度 (K) |
衝撃耐性 (m/s) |
耐久 (加速度) (G) |
推力 (kN) |
燃料 (/秒) |
比推力 (秒) (1気圧) | 比推力 (秒) (真空) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
RV-1X 可変式スラスターブロック | 側面設置 | 30 | 0.005 | 1 500 | 12 | 50 | 0.1 | 0.01 | 100 | 240 | |
リニアRCSポートを1つ、どこかに配置 | 側面設置 | 15 | 0.001 | 1 500 | 12 | 50 | 0.2 | 0.02 | 100 | 240 | |
RV-105 RCSスラスターブロック | 側面設置 | 45 | 0.04 | 1 500 | 15 | 50 | 1.0 | 0.11 | 100 | 240 | |
プレイスエニウェア7 リニアRCSポート | 側面設置 | 25 | 0.02 | 2 600 | 15 | 50 | 2.0 | 0.21 | 100 | 240 | |
ヴァーナーエンジン[注意 1] | 側面設置 | 150 | 0.08 | 2 000 | 15 | 50 | 12.0 | 0.94 | 140 | 260 |