Difference between revisions of "Runway/ja"
Kspjptrans (talk | contribs) (→着陸) |
Kamonanban (talk | contribs) (カテゴリ修正) |
||
(8 intermediate revisions by 2 users not shown) | |||
Line 3: | Line 3: | ||
'''Runway'''(滑走路)は[[Kerbal Space Center/ja|Kerbal Space Center]]の北に位置する、[[Space Plane Hangar]]内で組み立てた機体の離陸を行う施設である。{{version|0.15}}から設置されており、東西に約1.8kmの全長を持つ。発進はRunwayの西端から東へ向って行う。 | '''Runway'''(滑走路)は[[Kerbal Space Center/ja|Kerbal Space Center]]の北に位置する、[[Space Plane Hangar]]内で組み立てた機体の離陸を行う施設である。{{version|0.15}}から設置されており、東西に約1.8kmの全長を持つ。発進はRunwayの西端から東へ向って行う。 | ||
− | == | + | == 利用法 == |
− | Despite in-game text about not being cleared to be on the Runway, there is no traffic to worry about. | + | Despite in-game text about not being cleared to be on the Runway, there is no traffic to worry about.また航空機だけでなく陸上車両の開始地点としても便利で[[Launch_Pad/ja|Launch Pad]]よりも好都合な場合もしばしばある。 |
− | [[File:Runway tilt.svg|thumb| | + | [[File:Runway tilt.svg|thumb|完全な平面である滑走路の高度が上がる仕組みの模式図]] |
− | + | 滑走路上でブレーキを掛けずに車両を放置すると、滑走路中間へ向かってゆっくりと自然に動いていく。これは滑走路が完全な平面だが[[Kerbin/ja|Kerbin]]が球体であることに起因している。模式図が示すように球上にある完全な平面では両端に向かうと徐々に高度が上がることになり、その結果重力方向から見ると斜面として作用してしまうことが理論化されている。 | |
=== 離陸 === | === 離陸 === | ||
Line 39: | Line 39: | ||
* 実装。 | * 実装。 | ||
− | + | {{Kerbal Space Center}} | |
− |
Latest revision as of 12:21, 10 August 2018
Runway KSC building | ||||||
レベル 3
| ||||||
所在地 | カービン (Kerbin) | |||||
Kerbal Space Center | ||||||
座標 Map [Note 1] |
0° 2′ 26″ S | |||||
74° 41′ 28″ W | ||||||
高度 | 68 m | |||||
バージョンから | 0.15 | |||||
|
Runway(滑走路)はKerbal Space Centerの北に位置する、Space Plane Hangar内で組み立てた機体の離陸を行う施設である。バージョン 0.15から設置されており、東西に約1.8kmの全長を持つ。発進はRunwayの西端から東へ向って行う。
利用法
Despite in-game text about not being cleared to be on the Runway, there is no traffic to worry about.また航空機だけでなく陸上車両の開始地点としても便利でLaunch Padよりも好都合な場合もしばしばある。
滑走路上でブレーキを掛けずに車両を放置すると、滑走路中間へ向かってゆっくりと自然に動いていく。これは滑走路が完全な平面だがKerbinが球体であることに起因している。模式図が示すように球上にある完全な平面では両端に向かうと徐々に高度が上がることになり、その結果重力方向から見ると斜面として作用してしまうことが理論化されている。
離陸
現実と同様、離陸は着陸ほど複雑ではない。まずブレーキを掛けてからジェットエンジンを始動し、推力が最大近くに上昇するまで待機する。ロケットエンジンの場合はすぐに推力が上がるので待つ必要は無い。速度は揚力獲得の助けになるが、離陸の成否は機体の空力特性に懸かっている。
着陸
着陸は操作技能が許す限りどこでも行うことができる。着陸できればRecoveryボタンで機体の回収や緑をKSCに帰還させることも出来る。しかしプレイヤーには「本物志向」でRunwayへの着陸にこだわるものも多い。
Map ViewではKSCの位置するバイオーム自体は明るい色のため判別がつくが、KSCには何の標示も無い。Runway両端の斜面(滑走路上だと発進前警告で削除される)に旗を立てたりダミーとなる宇宙船を放置することで、Map Viewでは常時、Camera Viewでは一定距離まで接近するとマーカーが表示され狙いをつけやすくできる。
昼間では目視にて舗装路を判別し、東西から滑走路へまっすぐ進入する。夜間では滑走路灯が見えるのでその間に向かって進入する。
ギャラリー
Ravenspear Mk1の背後に写るRunway(0.21.1)
0.21.1でのKSC全体図に写るRunway
0.21.1での滑走路灯配置
0.21.1で設置されていた滑走路灯
変更点
- デザイン変更と滑走路灯の増設
バージョン 0.22で滑走路灯が明るくなった。滑走路灯そのものは以前からあったもののほとんど見えなかった。また滑走路灯の改善とともに、標示線にかすれが追加された。
- 地形メッシュとテクスチャの変更。滑走路周りの地形に傾斜を付け昇り降りできるように変更。
バージョン 0.19以前は発射塔が干渉してLaunch Padに収まらない巨大ロケットを、滑走路から発射する代替策がプレイヤー内で行われていたが、発射塔の削除に伴い滑走路は本来の用途でのみ利用されるようになった。
- 実装。