CH-J3 Fly-By-Wire Avionics Hub/ja

From Kerbal Space Program Wiki
< CH-J3 Fly-By-Wire Avionics Hub
Revision as of 06:23, 21 September 2014 by Kspjptrans (talk | contribs) (変更点)
Jump to: navigation, search
CH-J3 フライバイワイヤ アビオニクス中央集線装置
パーツ画像
Stability Augmentation System によって
C7 Aerospace Division
コスト (合計) 5 200.00 Funds
質量 (合計) 0.08 t
空気抵抗 0.2
耐熱温度 2400 K
Volume  ?
耐衝撃性 9 m/秒
開発技術 Tech tree large control.png スペシャル フライトコントロール
開発導入費 10 500 Funds
バージョンから 0.15
Part configuration avionicsNoseCone.cfg
SASレベル 3

The Sensor Array Computing Nose Cone is an atmospheric sensor which can provide a lot of scientific data. In career mode, it is available with Advanced Science Tech, at level 8 of the technology tree.

Usage

By clicking a button in the context-menu this sensor collects lots of data. For science.

ゲーム内の説明

最新の研究開発によりこのセンサーアレイ内蔵ノーズコーンが生み出されました。飛行機のスクラップからかき集めた沢山の「高品質」センサーとコンピュータを装備しているため、飛行中に大気のデータを収集することができます。

トリビア

バージョン 0.22以前はSAS機能を有したパーツで、航空機の姿勢制御に用いられていた。SASの仕様変更に伴い、全ての司令ポッドにSASが内蔵されたため、本パーツはSASモジュールからセンサーモジュールへ変更された。

変更点

0.22.0
  • 大気センサーへ機能変更。
0.18
  • (リリースノートに記載なし)質量を0.8から0.08へ変更
0.15
  • 実装。