Probodobodyne QBE/ja
From Kerbal Space Program Wiki
プロボドボダイン QBE | ||
Command module によって プロボドボダイン | ||
接続サイズ | S | |
コスト | (合計) | 360.00 |
質量 | (合計) | 0.070 t |
空気抵抗 | 0.15-0.2 | |
耐熱温度 | 1200 K | |
耐衝撃性 | 15 m/秒 | |
開発技術 | 無人化技術 | |
開発導入費 | 3 800 | |
バージョンから | 0.18 | |
Part configuration | probeCoreCube.cfg | |
消費電力 | 1.50 ⚡/分 | |
SASレベル | 0 | |
表示範囲 | (min) | 13 ° |
(max) | 72 ° | |
アノマリー発見率 | 18 % | |
Enhanceable | いいえ | |
モード | Terrain | |
アンテナタイプ | 内蔵 | |
アンテナ出力 | 5 km | |
積載量 | 140 l | |
電力容量 | 5.0 ⚡ |
Probodobodyne QBEは電力で稼働する無人command moduleである。
使用
一般的に、ロケットの先端に設置され、コマンドモジュール機能がすべてに使える。他の無人ポッドより高い耐衝撃性がある。QBEはバージョン 1.0現在コマンドポッドとしては最も軽く、Probodobodyne OKTO2やProbodobodyne Stayputnikより軽い。
Probodobodyne QBEには上部と下部に極小サイズの接続ノードがある。
ゲーム内の説明
QBEはKSP内で多層絶縁されている数少ないパーツの一つである。
「 | QBEはプロボドダイン社による最新鋭の小型無人機です。ちっぽけなサイズにもかかわらず、コマンドユニットとしてフル機能し、かつ驚くほど軽量です。これらの長所のため、お値段は少々張ります。さらに、その小さなボディの中にリアクションホイールが入るスペースはなく、バッテリー容量も雀の涙です。にもかかわらず、いや、もしかするとそのため、エンジニアたちは「任意帰還」ミッションに最適だと考えています。 | 」 |
変更点
- 実装。