Probodobodyne Stayputnik/ja

From Kerbal Space Program Wiki
< Probodobodyne Stayputnik
Revision as of 22:46, 21 September 2024 by ArnePeirs (talk | contribs) (Fix link to box)
(diff) ← Older revision | Latest revision (diff) | Newer revision → (diff)
Jump to: navigation, search
プロボドボダイン ステイプートニク
パーツ画像
Command module によって
プロボドボダイン

接続サイズ S
コスト (合計) 300.00 Funds
質量 (合計) 0.050 t
空気抵抗 0.15-0.2
耐熱温度 1800 K
耐衝撃性 12 m/秒
開発技術 Basic science.png 基礎科学
開発導入費 1 400 Funds
バージョンから 0.18
Part configuration probeStackSphere_v2.cfg
消費電力 1.67 ⚡/分
表示範囲 (min) 25 °
(max) 45 °
アノマリー発見率 0 %
Enhanceable いいえ
モード Terrain
アンテナタイプ 内蔵
アンテナ出力 5 km
積載量 750 l
電力容量 10 ⚡

プロボドボダイン ステイプートニクは、電力で稼働する無人の操縦装置です。外観はロシアの人工衛星スプートニクをモデルにしているようです。

使い方

プロボドボダイン ステイプートニクは、機体上部に設置するのが一般的で、完全な操縦機能を提供しますが、SASは搭載されていません。内蔵トルクがないため、このパーツを操縦に使用する機体は、ジンバル機構を有したエンジンや、RCSスラスタ、リアクションホイールを必要とします。

プロボドボダイン ステイプートニクの接続ノードは、下部の小サイズ1ヶ所のみです。version 0.19でOKTO2が実装されるまでは最軽量の操縦装置でした。

ゲーム内の説明

乗組員の安全対策においてStayputnikの右に出るものはありません!この遠隔操縦装置を内蔵した軽量の球体は、そもそも乗組員を必要としないのですから危険が及ぶことはありません!ただし、電力が尽きれば機能は停止してしまいます!なお、内蔵バッテリーによる作動は10分ぐらいで限界です!

名前の由来

名前がロシアの人工衛星"Sputnik"(スプートニク)に似ているかもしれません。あるいはアメリカで最初に人工衛星の打ち上げを試みたヴァンガードTV3が、発射直後に推力停止し落下炎上した際に、各国のメディアが"Stayputnik"(動かない方のスプートニク)と蔑んだことに由来するとされています。

変更点

0.90[要出典]
  • パーツ名称をStayputnik Mk1.からProbodobodyne Stayputnikへ変更。
0.22
  • パーツ名称をStayputnik Mk. 2からStayputnik Mk. 1へ変更。
0.18
  • 実装。