TT18-A Launch Stability Enhancer/ja

From Kerbal Space Program Wiki
< TT18-A Launch Stability Enhancer
Revision as of 11:38, 24 September 2014 by Kspjptrans (talk | contribs) (使い方)
(diff) ← Older revision | Latest revision (diff) | Newer revision → (diff)
Jump to: navigation, search
TT18-A 発射台補強装置
パーツ画像
Structural element によって
O.M.B.解体工業

接続サイズ 側面設置
コスト (合計) 200.00 Funds
質量 (合計) 0.100 t
空気抵抗 0.2
耐熱温度 2000 K
耐衝撃性 100 m/秒
開発技術 General construction.png 一般建造技術
開発導入費 1 800 Funds
バージョンから 0.16
Part configuration launchClamp1.cfg
発電量 1 ⚡/秒
Testing Environments
On the surface いいえ
In the ocean いいえ
On the launchpad はい
In the atmosphere いいえ
Sub-orbital いいえ
In an orbit いいえ
On an escape いいえ
ドッキング いいえ
Test by staging はい
Manually testable いいえ

TT18-A Launch Stability Enhancer発射台で離陸前の機体を把持するための支柱である。

バージョン 0.19.1からステージリストにはデカップラーとは別の支柱アイコンで表示されるようになった。Given the reduced number of parts shown in the staging display post 0.18, this may be a feature.

使い方

打ち上げ支柱は発射台へロード直後に機体が転倒、破損するのを防ぐための装置である。

TT18-Aを使用する場合は切り離しタイミングを設定しておく必要がある。推力が非常に高い機体の場合は、エンジン点火時に機体が打ち上げ支柱に引っ張られて断裂する恐れがある。簡単な解決策はエンジン点火と支柱切り離しを同じステージで実行することである。一回のステージ操作で推力が発生すると同時に支柱が切り離され、機体は破損することなく離陸することが出来る。機体が断裂するほど推力が高くない場合は、Kerbal Xの様にエンジン点火後に別ステージで支柱を切り離すことが出来る。

TT18-A切り離しの際に機体が傾く可能性があるため、発進前にSASを作動させることが推奨される。

ジェットエンジンを離陸動力に用いている場合は、推力上昇まで時間がかかるため、スロットル全開で推力上昇を待ってから支柱を切り離すことになる。ロケットエンジンと混在させている場合は以下の順にステージ設定をすると良い。:

  1. ジェットエンジン始動
  2. ロケットエンジン始動と支柱切り離し

使用済みのTT18-Aは次の機体を発射台にロードする際に撤去される。旧versions[要確認]では確認メッセージがあったが、現在は自動で撤去される。

ゲーム内の説明

TT18-A安定性強化装置は革新的な固定方法により打ち上げ前の宇宙ロケットの安定性をかなり向上させます。OMBデモリッション社は自社の製品の説明文で「ロケット支柱の聞こえのいい呼び方にすぎない」とこき下ろしましたが、TT18シリーズが広告通りの盤石の固定力を発揮しないなどとは誰も認めていません。オーナーズマニュアルによると、最適に分離するためには支柱をロケットの最下部に設置し、エンジン点火するやいなや切り離すことが強く推奨されています。

変更点

0.18
  • 接続中は1E/sで充電されるようになった。
0.16
  • 実装。