Difference between revisions of "Mk1 Command Pod/ja"
From Kerbal Space Program Wiki
Kamonanban (talk | contribs) m (Update) |
Kamonanban (talk | contribs) m (Update) |
||
Line 2: | Line 2: | ||
'''Mk1 コマンドポッド'''は、[[Kerbal/ja|カーバル]]一名を収容してミッションを行なえる[[command module/ja|操縦装置]]である。 | '''Mk1 コマンドポッド'''は、[[Kerbal/ja|カーバル]]一名を収容してミッションを行なえる[[command module/ja|操縦装置]]である。 | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
== 使い方 == | == 使い方 == | ||
+ | [[File:Mk1CommandPod_IVA.png|left|thumb|1.5以降のMk1ポッドの機内視点。]] | ||
通常、Mk1 コマンドポッドはロケットの先端部に取り付けられ、操縦装置としてのすべての機能を提供する。他のほとんどの有人操縦装置の半分のトルクパワーを持つ。これは大抵の小型ロケットには十分だが、大型ロケットには追加の制御装置が必要である。小型であるため、シャトルや着陸船にも使用できる。 | 通常、Mk1 コマンドポッドはロケットの先端部に取り付けられ、操縦装置としてのすべての機能を提供する。他のほとんどの有人操縦装置の半分のトルクパワーを持つ。これは大抵の小型ロケットには十分だが、大型ロケットには追加の制御装置が必要である。小型であるため、シャトルや着陸船にも使用できる。 | ||
− | Mk1 | + | Mk1 コマンドポッドは、[[radial size/ja|小型]]の接続ポイントを先端部に持ち、そこに[[Mk16 Parachute/ja|Mk16 パラシュート]]を設置するのが典型的である。また下部は中型の接続ポイントになっている。 |
ポッドの乗組員用のハッチには、[[IVA/ja|機内視点(IVA)]]モードで見ることができる小さな窓がある。ハッチの下には2段のはしごがついている。 | ポッドの乗組員用のハッチには、[[IVA/ja|機内視点(IVA)]]モードで見ることができる小さな窓がある。ハッチの下には2段のはしごがついている。 | ||
Line 24: | Line 20: | ||
=== 現実との比較 === | === 現実との比較 === | ||
Mk1 コマンドポッドは[[w:ja:マーキュリー計画|マーキュリーカプセル]]に触発されている。 | Mk1 コマンドポッドは[[w:ja:マーキュリー計画|マーキュリーカプセル]]に触発されている。 | ||
+ | |||
+ | == バリエーション == | ||
+ | {{version|1.5}}時点で、このコマンドポッドには組立中に切り替えられる色バリエーションが3つ存在する。 | ||
+ | |||
+ | {{multiple image | ||
+ | |align=left | ||
+ | |width=200 | ||
+ | |image1=Mk1CommandPod_Dark.png | ||
+ | |alt1=Dark variant | ||
+ | |image2=Mk1CommandPod_White.png | ||
+ | |alt2=White variant | ||
+ | |image3=Mk1CommandPod_Gray.png | ||
+ | |alt3=Gray-White variant | ||
+ | |footer=コマンドポッドの異なる色バリエーション | ||
+ | }} | ||
+ | {{clear|left}} | ||
== ギャラリー == | == ギャラリー == | ||
Line 32: | Line 44: | ||
== 変更点 == | == 変更点 == | ||
+ | ;[[1.5]] | ||
+ | *新しい外観とテクスチャ | ||
+ | *3つのバリエーション追加 | ||
+ | *新機内視点(IVA) | ||
;[[1.2]] | ;[[1.2]] | ||
*機内視点(IVA)を改善。 | *機内視点(IVA)を改善。 |
Latest revision as of 01:11, 21 January 2019
Mk1 コマンドポッド | |||||
Command pod によって カーリントン・モデルロケット&製紙 | |||||
接続サイズ | M, S | ||||
コスト | (合計) | 635.00 | |||
(乾燥) | 588.00 | ||||
質量 | (合計) | 0.840 t | |||
(乾燥) | 0.706 t | ||||
空気抵抗 | 0.15-0.2 | ||||
耐熱温度 | 2200 K | ||||
耐衝撃性 | 14 m/秒 | ||||
開発技術 | スタート | ||||
開発導入費 | 0 | ||||
バージョンから | 0.7.3 | ||||
Part configuration | mk1Pod_v2.cfg | ||||
定員 | (最大化) | 1 | |||
(必要) | 1 | ||||
SASレベル | × なし | ||||
トルク | 5 kN·m | ||||
消費電力 |
| ||||
実験 | クルーレポート | ||||
収集 | いいえ | ||||
再実行可能 | はい | ||||
再設定可能 | はい | ||||
消費電力 | なし | ||||
アンテナタイプ | 内蔵 | ||||
アンテナ出力 | 5 km | ||||
揚力 | 0.35 | ||||
積載量 | なし | ||||
インベントリスロット | 1 slots | ||||
積載量上限 | 50 l | ||||
一液式推進剤 | 10 | ||||
電力容量 | 50 ⚡ |
Mk1 コマンドポッドは、カーバル一名を収容してミッションを行なえる操縦装置である。
使い方
通常、Mk1 コマンドポッドはロケットの先端部に取り付けられ、操縦装置としてのすべての機能を提供する。他のほとんどの有人操縦装置の半分のトルクパワーを持つ。これは大抵の小型ロケットには十分だが、大型ロケットには追加の制御装置が必要である。小型であるため、シャトルや着陸船にも使用できる。
Mk1 コマンドポッドは、小型の接続ポイントを先端部に持ち、そこにMk16 パラシュートを設置するのが典型的である。また下部は中型の接続ポイントになっている。 ポッドの乗組員用のハッチには、機内視点(IVA)モードで見ることができる小さな窓がある。ハッチの下には2段のはしごがついている。
Mk1 コマンドポッドは、キャリアモードで最初に使用できる操縦装置である。
ゲーム内の説明
「 | Mk1 Command Podは、もともとは展示用の実物大ロケット模型に搭載するためのモックアップでしたが、世界中のロケット科学者から従来のものよりはるかに安全で信頼性が高いと絶賛され、今では至る所で普通に使用されています。 — カーリントン・モデルロケット&製紙 |
」 |
トリビア
- バージョン 0.16でデザインが変更され、旧モデルは宇宙センター[1]内に記念碑があり、アイランド飛行場にも存在する。
現実との比較
Mk1 コマンドポッドはマーキュリーカプセルに触発されている。
バリエーション
バージョン 1.5時点で、このコマンドポッドには組立中に切り替えられる色バリエーションが3つ存在する。
ギャラリー
変更点
- 新しい外観とテクスチャ
- 3つのバリエーション追加
- 新機内視点(IVA)
- 機内視点(IVA)を改善。
- 一液式推進剤を追加。
- 電力を追加。
- 性能調整: 重量を1.0から0.8に、定員を3人から1人に変更。
- 外観を刷新。
- Exposed Kd, Ki and Kp parameters for tuning the SAS and CommandPod modules
- (バグ修正) Pod cannot be dropped if an Escape Tower (PunchOut addon) is attached
- 初公開。
参考文献
|